【生後5か月】離乳食準備で揃えたもの~おススメの椅子やエプロンなど~

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
【生後5か月】離乳食準備で揃えたもの~おススメの椅子やエプロンなど~
  • URLをコピーしました!

こんにちは✨

0歳女の子(ぷりちゃん)のママシュリンプです。

今回は離乳食をはじめるにあたって、準備したもの、あって良かったものをまとめます。

を準備しました。

どんなものを使って、良かった点などを書いています。

離乳食を始める方参考にしてください。

目次

離乳食を進めるのに便利だったアイテム

離乳食用チェア(ネムリラFF)

こちらは、新生児から使っているネムリラFFを使用しました。

こちらの記事でも紹介しています。

離乳食椅子にするために、カバーをかけて使っています。

ぷりちゃんはまだまっすぐ座れないので、ちょっと角度をつけて座らせることができるのでネムリラは良かったです✨✨

カバーは普通に使う場合取り外しが面倒かなぁと思っていたのですが、寝返りを頻繁にするようになってから、ハイローチェアの上で寝る時間がほとんどなくなっています。

お風呂場に連れて行くときやちょっと寝かせるときは、大き目の大判のガーゼタオルを敷いているため汚れるまでつけっぱなので、手間ではありません。

ある程度座れるようになってからはストッケのステップスを使っています。

以下の点でハイローチェアより良いです。

  • 省スペース
  • ちゃんと足がつく

お食事エプロン

エプロンはリッチェルのシリコンエプロンPUPPAPUPOのタオル生地のスタイを使っています。

お食事エプロンは保育園に行くときの準備物としても必要です。

リッチェルのシリコンエプロン

こちらは、ジェラピケのものを頂いたのですがリッチェル製です。

汚れが洗うとすっと落ちます。

シリコンスタイが人気なのが分かります✨

ただ、弾くので離乳食初期のサラサラの食材だとちょっと動くとエプロンについたやつがぴピピっととんでしまいます。

かなり、気を付けないといけませんでした。

首にフィットするようにつけると嫌がるので普段使っている綿のスタイをして、エプロンをしていました。

食洗機で洗えるのが良いです。

PUPPAPUPOのスタイ

柄がPUPPAPUPOで可愛いのが良くて購入しました。

タオル生地ってどうなのかな?と思っていたのですがこれがなかなか良かったです

スタイよりも大きく、口からあふれたやつをグイグイと顔ごと拭けます。

よだれを拭けるので、よだれが多いぷりちゃんは普通にスタイとしても使ってそのままご飯。

シリコンのスタイと違って周りに飛び散る前にふけるのが良かったです。

あと、タオル生地なので着けても嫌がらない。

一応防水仕様になっています。

量が多いときは下まで濡れてしまいますが、ある程度は下まで染み込むのを防いでくれました。

タオル地なので、洗濯機で乾燥までかけたりできるので(乾燥は自己判断です。)リピート買いするならこれかな~。

どうしても色がうつってしまいますが、仕方ないかなと思っています。

シュリンプさん

お食事エプロンは食洗機対応か洗濯機対応のにしましょう✨✨

食材用の保存容器・食器

初期の頃は100均で売ってあるプラスチック素材のトレーが役に立ちました。

100均一トレー

冷凍してある、食材ポーションを入れるのに丁度よかったです。

離乳食の初期って一さじ分とかずつなので、すごく少量なんですよね。。

小さめの器だとなんでも良いのですが初期の頃だとどれもちょっとサイズが大きかったです。

冷凍・レンジOKで、8個入っていて充分。

本当に最初の方しか使わないので100均一で良かったです✨✨✨

食材のフリージングはリッチェルのものを友人から頂いたので使っています。

冷凍はもちろんですが、食洗機対応です。

シュリンプさん

普通に洗っても洗いやすいです。

初期は15mlのものが使いやすいです

離乳食が進むにつれて、50mlと80mlもあると良いです。

離乳食用スプーン

TLI(トライ) 適温がわかる やわらか育児スプーンを使っています。

TLI(トライ) 適温がわかる やわらか育児スプーン

こちらはアカチャンホンボだけで買えるものです。

リッチェルと共同開発しているみたいですね。

Amazonでも温度が変わるものが売っていたのですが、口コミを見てこちらにしました。

シュリンプさん

温度が熱すぎると色が変わるよ😊

熱いと色が変わる

最初に見た時は味見するし、温度分からなくてもいいかな~とか思っていたのですが、ある程度温度が分かった方が便利です。

もう少し流行っても良さそうだと個人的に思うのですが、意外とあまりない。。。

アカホンではオンラインでも買えます。

ちなみに、これより前にKEYUCAのフーディングスプーンを購入して使っていたのですが、洗っている途中にポキっと折れてしまいました。。。

スプーンの先のところがしなるのですが、力をかけすぎたみたいです。

1回しか使っていなかったのにショック。。

折ってから上のリッチェルのスプーンを買うまでの間にシリコンなので大丈夫かな?と思って、無印の小さいシリコンジャムスプーンを代用してみたのですが、先がカーブしていないので使いにくかったです。

シュリンプさん

やっぱり、ちゃんとした離乳食用スプーンが赤ちゃんの口にフィットしてGOOD。

ブレンダー

シュリンプはほぼ市販品で離乳食をスタートさせているのですが、手作りの人は絶対あった方がよいです。

シュリンプさん

かくいうシュリンプも離乳食終わったら使わないし、いっか~とか思っていた時期がありました。

ぽんさん

丁度、会社の人がお祝いでくれたんだよね。

シュリンプさん

買うとしたらコレだ!ってやつを頂けたから本当にありがたかった😊

T-falのものは離乳食(少量)専用のブレンダーがついているので、離乳食のためだけに買ってきた少量の食材とかをつぶせます。

離乳食にも使えるとうたっているブレンダーは多いですが、小さいブレイドがついているのって探したけどこれだけでした。

使い方も簡単で、一瞬でトロトロ。

リアルに1/10の時間で時短になります✨✨

あの裏ごししていた時間はなんだったんでしょう。

洗うのも食洗機対応で、パーツが少ないです。

実は離乳食以外でブレンダー使うかなぁ?と思っていたので将来的なことを考えてミキサーの方が良いかな?と思ったのですがブレンダーで正解でした。

お米とかは、炊飯後に炊飯器の窯にそのまま入れて使えます。

ブレンダーで攪拌中

ホットクックや鍋でも同様にできますよ~。

離乳食だけしか使わないという人はレンタルでもあると便利です。

スケール

持っていないんかい?と思ったかもしれませんね。

シュリンプさん

持っていませんでした。

料理は己の感覚を信じ、お菓子は作りません。

基本的に大さじ1とか小さじ1とかで大丈夫なことも多いのでなくても大丈夫ですが、あった方が良いです。

シュリンプはホットクックを持っているので以下の点をクリアしているスケールを購入しました。

  • 表示のところが大きい
  • 3kgまで測れる

購入したタニタのスケールは防水で丸洗いできて、吊るす穴も開いています。

タニタスケール

ホットクック

離乳食用に購入していたわけではなく離乳食に関わらず、子育てしている家庭ではぜひ買っていただきたいです。

シュリンプさん

過去5年で買って良かった家電No.1です。

どこかで記事にしたいぐらいおススメです。

離乳食では後期から大活躍。

とりわけ離乳食というオプションメニューが便利です。

※シュリンプは離乳食を市販品で進めることが多かったのでドロドロにしないといけない、初期はそれほど使わなかったのですが、初期から使えます。

味付けなしで作って、離乳食用に取り分けたら残りは味付けして大人用にできるというメニューです。

ぽんさん

それ、普通に調理してもできない?

シュリンプさん

できますが、ホットクックは自動調理なので材料入れたら後はほったらかし。


しかも、ざっくり切っただけでも、ほろほろになるから後期以降はマッシャーで潰すだけで十分~。

保温機能もあるから大人が食べるまであったかいのも良い。

最新でなくてもメニューダウンロード機能がついていればとりわけ離乳食が使えます!

対応機種
<KN-HW24C/HW16D/SH16W/HW24E/HW16E/HW10E/SH10W/HW24F/HW16F/HW24G/HW16G/HW10G>

まとめ

今回は、離乳食にとりあえず必要なものをまとめました。

  • 離乳食用チェア
  • エプロン
  • 食材保存用容器・食器
  • 離乳食用スプーン
  • ブレンダー
  • スケール
  • ホットクック

参考にしてみてください。

【生後5か月】離乳食準備で揃えたもの~おススメの椅子やエプロンなど~

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
シュリンプさん
0歳児女の子ぷりちゃんのママです。
夫のぽんさんと共に、
ゆるっ楽しくをモットーに子育てをしています。
目次