成長日記4か月編

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
成長日記4か月
  • URLをコピーしました!

こんにちは!プリちゃんの成長の記録を兼ねて赤ちゃんの生後4か月って大体どんな感じなのか?というのをレポートしていきたいと思います。

Q
他の成長日記
目次

生後4か月のスケジュール

AM8:10 ミルク

AM8:30 保育園

PM4:30 降園

PM5:00 ミルク

遊び

PM6:30 沐浴

PM7:30~ミルク・就寝

ダメ元で出していた保育園の入園申請が通って年度途中から入園することになりました。満3か月での保育園デビューです。

※保育園に入園した話はこちら→保育園に0歳(満3か月)で入園した話~メリット・デメリット~

月齢が低いこともあり、保育園には早めに迎えに行っていました。保育園が始まると疲れるのか、夕方過ぎに寝てしまうことが増えてその後に起こして沐浴させようとすると、変に目が覚めてなかなか寝付けない事がありました。

記録

初寝返り

リビングでおねんねさせつつ家事をしていてふと見たら寝返ってました。びっくり。ただ、抱っこ布団においていたので、少し角度がついていて、偶然できたようです。それからしっかり寝返りするのはもっと先でした。とはいえ、少し体を傾けるとコロンとうつぶせができるように。。。

さらに激しく動く

手足をバタバタさせるタイプでしたが、背中の反りもすごく強くなってきました。お風呂に入った後に服を着せようとさせるとう”————ん!!!!!と思いっきり背中をそらします。

物をつかむようになった

授乳していると、今までグーをしていただけだったのが、シュリンプの服をつかむようになりました。
他にもメリーのおもちゃを目で追うだけだったのが、おもちゃを掴んでいたり成長を感じます。

首の座り

4か月になって座ったようです。新生児の時は本当にふにゃふにゃだったので、お風呂を入れるのも支えが必要なものの恐る恐る入れていた頃に比べると安心感があります。

プリプリ感

足がむっちむちでバウンサーに座らせると頬っぺたが完全に重力に負けています笑
笑顔が可愛いですが、目がお肉に埋もれるようになってきました。

成長日記4か月

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
シュリンプさん
0歳児女の子ぷりちゃんのママです。
夫のぽんさんと共に、
ゆるっ楽しくをモットーに子育てをしています。
目次