成長日記1か月編

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
成長日記一か月
  • URLをコピーしました!

こんにちは!プリちゃんの成長の記録を兼ねて大体一か月ってどんな感じなのか?というのをレポートしていきたいと思います。

目次

生後1か月のスケジュール

AM2:00 ミルク

AM6:00 ミルク

AM9:30 ミルク

PM0:40 ミルク

PM5:30 ミルク

PM8:00 ミルク

この頃はミルク以外の時間は少し寝たりぐずったりで特に活動といった活動はしていないのでミルクの時間だけを書いています。以前は、ミルクか寝るかだったのが、起きるようになってきて起きている間は起きている間は抱いていないとぐずっている、という状態が多かったです。

また、他の記事で書こうと思いますが私は授乳が大変で混合だったのですが1時間ぐらいかかっていました。。書いてあるミルクの時間は授乳のし始めの時間です。

そしてシュリンプ家ではシュリンプ母が来てくれてお手伝いしてくれていたのですが、ちょうどこのころに実家に戻ったためにこの時が実質一番つらかったです。。。

プリちゃんが可愛いのはもちろんでしたが、一人で泣いている赤ちゃんといると、理由も分からず、こちらも泣きたくなってきます。(実際産後のホルモンバランスも影響したのか、泣いていました。

成長

起きている時間が長くなる

産まれたばかりの頃は、本当にミルク、おむつ替え以外は寝ていました。この頃はミルクを上げてもすぐに寝ずにぐずることが多くなって、ミルクを飲んでいるか泣いているか寝ているかという状態でした。

可愛いさがます

産後すぐの黄疸もなくなってお肉もついてきました。お肉もついてきて、産まれたばかりのおさるさんぽい感じから赤ちゃん感が増してきます。

便秘になる

本当にいきなり便秘になりました。それまで3回程度出していたのが、丸2日でなくなったりしていて出しても固めで出ない日は1日機嫌が悪かったです。綿棒浣腸をして出してあげていました。1か月検診で先生に聞くとあるあるらしいです。

成長日記一か月

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
シュリンプさん
0歳児女の子ぷりちゃんのママです。
夫のぽんさんと共に、
ゆるっ楽しくをモットーに子育てをしています。
目次