0歳– tag –
-
【レビュー】AndTOYBOX(アンドトイボックス)を利用したらデメリットがなかった
0歳女の子(ぷりちゃん)ママシュリンプです。今回はシュリンプが利用しているおもちゃのサブスクサービスのAndToyBox(アンドトイボックス)を紹介します!2018年開始、... -
【最新レビュー】木製おもちゃ専門サブスクのトイズレンタを利用しました
0歳女の子(ぷりちゃん)ママシュリンプです。今回はシュリンプが利用しているおもちゃのサブスクサービスのトイズレンタを紹介します!2022年開始、2023年8月リニューア... -
【トイサブ!をやめた話】他のおもちゃサブスクを検討
7ヵ月利用してトイサブから別のサブスクを検討した話です。 -
おうち英語用CDプレーヤーにラクレコが最高だったのでレビューします!
こんにちは!0歳(ぷりちゃん)女の子のママ、シュリンプです! おうち英語をしたいんだけど、幼児向けの英語の本や教材ってCDが多い。。。 何でこの時代にアプリとか... -
両方利用して分かったコープ自然派とコープ違いを解説
こんにちは! 0歳女の子(ぷりちゃん)のママ、シュリンプです。この記事を読んでい人はコープの宅配を検討しているものの色々コープがあって迷っているのではないでし... -
成長日記9ヶ月編~ズリバイし始めました~
こんにちは! 0歳女の子ママシュリンプです。 遂に9か月を迎えました。 プリちゃんの成長の記録を兼ねて赤ちゃんの生後9か月って大体どんな感じなのか?というのをレ... -
【トイサブ!デメリットを感じた回】0歳7ヶ月・8ヶ月に届いたおもちゃ
おもちゃのサブスク【Toysub!トイサブ!】で生後7ヶ月頃に届いたおもちゃの様子です。 -
【体験レビュー】ちゃれんじMy First Englishで0歳おうち英語
ちゃれんじMy First Englishの実際の体験した最新レビューです。 -
【読み聞かせ】くもんのアプリ「ミーテ」は絵本の記録に最高
タイトルの通りなのですが、最近くもんの無料アプリ、ミーテ(mi:te)を使って読み聞かせの記録をつけています。 これが無料アプリなのか!と思うほど良かったので紹介... -
成長日記8か月編~お座りができるように~
こんにちは! 0歳女の子ママシュリンプです。 8か月を迎えました。 プリちゃんの成長の記録を兼ねて赤ちゃんの生後8か月って大体どんな感じなのか?というのをレポート...