成長日記3か月編

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
成長日記3か月
  • URLをコピーしました!

こんにちは!プリちゃんの成長の記録を兼ねて赤ちゃんの生後3か月って大体どんな感じなのか?というのをレポートしていきたいと思います。

目次

生後3か月のスケジュール

AM7:45 ミルク

遊び

AM10:50 ミルク

ウトウト

PM0:35 ミルク

昼寝

PM6:10 ミルク

PM8:00 沐浴

PM8:30 ミルク

PM9:30~睡眠

夜まとまって寝るようになりました!また、ぷりちゃんは1か月半ぐらいから、長い時では10時間以上寝ることがあったのですが、この頃には完全に夜と昼のリズムがついたようで夜中に起きなくなりました。こうなるとかなり有難い!

あとぷりちゃんは夜はセルフねんねで、沐浴してミルクを飲んだらベッドに寝かすとそのまま寝ます。夜寝てくれると、親としてはかんなり楽です。

ネントレについてはこちらの記事で書いてます。

記録

声をあげて笑うようになった

笑顔になることが増えて、顔もしっかり認識しているようでシュリンプやポンさんを目で追いかけるようになりました。また、見えてないところから声をかけて顔を見せるとキャア!と喜んだ声を上げるようになりました。何て可愛い生き物を産んでしまったんやと震えます。

めちゃめちゃ動く

首が座っていないので寝返りしないものの足と腕をかなりバタバタさせるのでリビングのマットの上に寝かせていると自分で床を蹴って、縦に移動しているようになりました。成長を感じる一方夜心配なのでベビーセンサーを付けるようになりました。

プリプリ感

食べごろですね。むっちりしてきて、顔も足もむっちりしてきています。しかし赤ちゃんなので弾力がすごい!肌もつやつやしています。

首の座り

座ってきたな~というところから、なかなか完全には座らずにまだ支えが必要です。

成長日記3か月

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
シュリンプさん
0歳児女の子ぷりちゃんのママです。
夫のぽんさんと共に、
ゆるっ楽しくをモットーに子育てをしています。
目次