-
両方利用して分かったコープ自然派とコープ違いを解説
こんにちは! 0歳女の子(ぷりちゃん)のママ、シュリンプです。この記事を読んでい人はコープの宅配を検討しているものの色々コープがあって迷っているのではないでし... -
関西でパルシステムの離乳食向け食材を使いたい人はコープとコープ自然派があるよ
パルシステムは関西にあるのか。関西の生協で離乳食向け食材があるところはどこかまとめています。 -
保育園に0歳(満3ヶ月)で入園した話~メリット・デメリット~
こんにちは。シュリンプです。 保育園に預けたいけど、月齢が低くて不安だ、後悔しないかというそんなママ。 シュリンプ家では、娘のプリちゃんを生後3か月で認定こど... -
【体験レビュー】ちゃれんじMy First Englishで0歳おうち英語
ちゃれんじMy First Englishの実際の体験した最新レビューです。 -
【コープ体験談】実際に使って分かったメリット・デメリット
こんにちは! 0歳女の子(ぷりちゃん)のママ、シュリンプです。この記事を読んでいる人はコープの宅配を検討しているのではないでしょうか。 コープって他のネットス... -
コープこうべとよどがわ生協、京都生協(コープきんき)を比較
コープこうべとコープきんきの生協、(大阪よどがわ生協と京都生協)を比較しました。 -
【電動鼻吸い器】ピジョンSHUPOT(シュポット)はどう?ママトッテと比較します
以前の記事でママ鼻水トッテのレビューをしたのですが、新しくピジョンからSHUPOT(シュポット)という鼻吸い器が出たので比較してみました。 ※現在ママ鼻水トッテが、... -
【関西のコープ選び】大阪でおすすめの生協はここ!
関西でコープの宅配をまとめました。コープこうべ、コープきんき(よどがわ市民生協、パルコープおおさか、いずみ市民生協)、生活クラブ、グリーンコープetc。。。 違いを比較しています。 -
【chatGENE Pro】チャットジーンプロとチャットジーンの違いは?どちらがおススメ?
今回は以前にchatGENE(チャットジーン)のレビュー記事を書いたのですが、さらにそれにchatGENE Pro(チャットジーンプロ)が出たのでノーマルと何が違うのか紹介したいと... -
こどもちゃれんじMy First Englishを資料請求&問い合わせしてみた【ベネッセ】
ちゃれんじMy First Englishの資料請求をして体験版のレビューです。 資料請求では分からなかったことについてもベネッセに質問しています。
-
【ビースタジオ意味ない?】実際に通って分かった効果と評判を徹底解説!
「子どもの英語教育って本当に必要なの?」と悩んだことはありませんか? そんな小さい頃から習い事って必要なのか考えちゃいますよね。 シュリンプの場合は、忙しい中... -
アンドトイボックスとトイサブ!実際両方した体験談から徹底比較!
7ヵ月利用してトイサブから別のサブスクを検討した話です。 -
【体験談】ヤマハのリトミック体験に1歳を連れて行ってきたのでレポート
今回は1~3歳向けにヤマハミュージックスクールが運営しているぷっぷるくらぶ(らっきーコース)の無料体験に行ってきたのでそのレポートです。 ヤマハってめちゃめち... -
【ペッピーキッズクラブ】無料体験にいって良かった!料金や教材費など徹底レポート!
3歳未満で英会話教室を探しているんだけどどんな感じなのか分からない人も多いのではないでしょうか。 そもそも、3歳未満はやっているところが少ないように思います。... -
【幼児英会話】ECCやBE studio(ビースタジオ)どこがおススメか徹底比較!
今回はベビークラス(親子教室)のある幼児英会話教室でオリコンランキングにも上位で掲載される4社を徹底比較しました! ECCジュニア、ビースタジオ、セイハ英語学院... -
【ビースタジオ】ベネッセ英語教室のベビークラスはどう!?口コミも調査!
3歳未満で英会話教室を探しているんだけどどんな感じなのか分からない人も多いのではないでしょうか。 そもそも、3歳未満のベビークラスはやっているところが少ないよ... -
1歳からの英語教材こどもちゃれんじEnglishぷちってどう?口コミや実際使ってみた感想をレポート
シュリンプはベネッセから出ているマイファーストイングリッシュもやっているのですが、1歳からはこどもちゃれんじEnglishぷちをやっています。 先に言っておくとこの... -
【ビースタジオ】ベネッセの英語教室の無料体験に行ってきたのでレポート
3歳未満で英会話教室を探しているんだけどどんな感じなのか分からない人も多いのではないでしょうか。 そもそも、3歳未満はやっているところが少ないように思います。... -
コープで絵本が無料でもらえます!「絵本でスマイル」と「絵本がトドック」を紹介
コープに加入すると、本が5~10%OFFで買えるのですが、中には対象者に絵本を無料でプレゼントしている生協があります。 あー!(絵本好きだから嬉しい!) 絵本がもらえ... -
【絵本が必ずもらえる】キャンペーンまとめ
今回は絵本がもらえるキャンペーンをまとめました。 対象者は全員もらえますので、チェックしてみてください。
-
2歳のピアノおもちゃにヤマハ「Remie」が最高!カシオ・KAWAIとも比較レビュー
今回はぷりちゃん(ほぼ2歳)のピアノのおもちゃを検討した結果購入したヤマハのRemie(レミィ)がとても良かったのでレビューします。 当初はKAWAIのミニピアノを考え... -
Amazonらくらくベビーの登録のやりかたは?購入したのに割引されない場合はどうする?
今回はメリットしかないAmazonのらくらくベビーの登録方法について解説します。 Amazonらくらくベビーとは お得な割引が使える Amzonが提供するママ・パパ向けのサービ... -
コンパクトな木製のひな人形「クムキシリーズ」が我が家にピッタリでした
こんにちは! 0歳女の子プリちゃんのママシュリンプです。 今回はちょっと早いのですが、実家から送って頂いたひな人形が想像以上に良かったのでブログにしました。 頂... -
おうち英語用CDプレーヤーにラクレコが最高だったのでレビューします!
こんにちは!0歳(ぷりちゃん)女の子のママ、シュリンプです! おうち英語をしたいんだけど、幼児向けの英語の本や教材ってCDが多い。。。 何でこの時代にアプリとか... -
リベルと比較してピジョンのビングルBB3を買ったのでレビューします
こんにちは! 0歳女の子プリちゃんのママシュリンプです。 今回は購入したB型ベビーカー【ピジョンのビングルBB3】が凄く良かったので記事にしました。 購入前にリベル... -
【生後5か月】離乳食準備で揃えたもの~おススメの椅子やエプロンなど~
離乳食をはじめるにあたって、準備したものをまとめます。おススメのチェアやお食事エプロンなど。 -
【電動鼻吸い器】ピジョンSHUPOT(シュポット)はどう?ママトッテと比較します
以前の記事でママ鼻水トッテのレビューをしたのですが、新しくピジョンからSHUPOT(シュポット)という鼻吸い器が出たので比較してみました。 ※現在ママ鼻水トッテが、... -
赤ちゃんの便秘解消にバウンサー?便秘対策に効果があった方法
こんにちは! 0歳女の子(ぷりちゃん)のママシュリンプです。 実はぷりちゃんは、1か月になった頃から本当に急に便秘になりました。 その時に色々な方法を試してみま... -
【寝かしつけが辛い】生後6か月までで効果があった方法と神アイテム!
こんにちは!0歳女の子(ぷりちゃん)のママ、シュリンプです。 赤ちゃんの育児ってミルク飲んで泣いて寝てっていう日常ですが、なかなか寝てくれないと寝不足で辛いで... -
【0歳ベビー用品】後悔しない!レンタルでいいもの・して良かったものリスト
0歳女の子ママのシュリンプです。 皆さん、一人目育児って何を買ったらいいのか、色々悩まなかったでしょうか。 特に数万する育児グッズ。買うのかレンタルが良いのか...